危険な不用品回収業者に依頼しないための正しい選び方|熊本市の遺品整理・不用品回収は【遺品整理の住まいるクリーン】

危険な不用品回収業者に依頼しないための正しい選び方

2020年12月25日 16:27:57

「断捨離をしたい」「お部屋をスッキリさせたい」といったニーズや生前整理や遺品整理、引越しに伴う粗大ごみの処理など、不用品回収業者を利用される方が増えています。
依頼をすればほとんどのものを改修してもらえるので、ユーザーからしたら非常に便利なサービスですよね!

しかし昨今は不用品回収業者も増えてきて、中にはお金儲けだけが目的で法令のルールを守らない、悪質な業者が増えてきています。
そこで今回は危険な悪質不用品回収業者に依頼しないための、正しい業者の選び方をお伝えしていきます。

当記事を読むことで、

・不用品回収を依頼するときに確認するべき免許
・危険な不用品回収業者の特徴
・危険な不用品業者を避ける正しい選び方

を知ることができます。

安全な不用品回収業者を選ぶことができるようになるので、不要なトラブルの回避にも繋がりますよ!


■不用品回収業者を選ぶときに確認すべき許可

まず不用品回収を行うためには、正式な許可を得ている必要があります。
不用品を回収するために必要な許可には、以下の物があります。

・一般廃棄物収集運搬許可証
・産業廃棄物収集運搬許可
・古物商許可証

それぞれどのような許可かご説明していきます。

・一般廃棄物収集運搬許可証
産業廃棄物以外の廃棄物を回収する場合に必要な許可です。
家庭から出る廃棄物、企業の事務所などから出る廃棄物どちらを回収するのにも必要です。

後述する古物商許可証と違い、回収後に販売できるかどうか?(有価物であるかどうか)を気にせずにまとめて回収できるので、不用品回収業者にとっては非常に魅力の高い許可です。

しかし一般廃棄物収集運搬許可証の新規取得は、取得の難易度が非常に高くなっています。

その理由としては以下の理由があります。

1.市町村が新規の一般廃棄物収集運搬業者を補修していない
2.一般廃棄物収集をすることで経営がなりたつという事業計画が必要

一般廃棄物収集運搬許可証を取得するためには、市町村に申請を行わなくてはいけません。
しかし現状、特に都市部では一般廃棄物を回収する業者はすでに足りていると判断しているところも多く、新規の募集自体行っていないことがあります。
また許可を取るための基準も厳しく、一般廃棄物を回収することで会社の経営が成立することを示す必要があります。

そのため不用品回収後の処理を別の業者に委託している場合もあります。
ホームページなどに一般廃棄物収集運搬許可証の有無が記載されていない場合は一度業者に確認してみると、不要なトラブルに巻き込まれなくて済みます。

・産業廃棄物収集運搬許可
産業廃棄物収集運搬許可は、「事業活動に伴って発生した廃棄物のうち、法令で定められた20種類」の廃棄物を回収できる許可のことです。

環境汚染などの危険がある廃棄物を収集運搬・処理をするための許可になるので、取得には一般廃棄物収集運搬許可証よりもさらに厳しい条件があります。

ただし一般家庭から出る廃棄物(ごみ)を回収する場合は、一般廃棄物収集運搬許可証が必要になる場合が多いです。

・古物商許可証
不用品を買取、販売する場合は古物商許可が必要になります。
1度でも消費者の手に渡ったものを「古物」と言います。

古物の取引に関しては、盗まれてしまった品物などの犯罪被害品を取り扱ってしまう危険性があり、犯罪の助長にもつながる恐れがあるため、古物営業法に基づき古物商許可証が必要と定めています。

不用品回収業者の中には、一般廃棄物収集運搬許可証を持っておらず古物商許可証のみで回収を行っている業者もいます。


■危険な不用品回収業者の特徴

危険な不用品回収業者には、以下のようなような特徴があります。

・トラックで巡回している
・なんでも回収無料のチラシ
・会社の住所が確認できない

それぞれ紹介をご説明していきます。

・トラックで巡回している
産業廃棄物を収集運搬する場合は、産業廃棄物収集運搬許可証を車に入れておくなどして携行することが決められていますが、一般廃棄物収集運搬の場合は特に定められていません。(自治体により携行やトラックへの許可番号記載を定めている場合があります)

そのためトラックで巡回している業者にいきなり依頼をして回収してもらうことは、許可を得ているか確認することが難しくなり、無許可の業者に回収されてしまうリスクが高くなります。

・なんでも回収無料のチラシ
チラシでは「回収無料」と記載があっても、実際は「処分にお金がかかる」や「出張費・交通費がかかる」など費用を請求される可能性があります。

・会社の住所が確認できない
現在はほとんどの会社がホームページを持っているような時代です。
なので会社の住所はネットで検索すれば大抵の場合確認することができます。

そのため会社の住所が確認できない場合は、悪徳業者である可能性が高いです。
ホームページが確認できた場合は、住所と合わせて許可証番号が記載してあるかも確認するようにすると、より安全です。


■危険な不用品回収業者とのトラブル例

以下は実際にあった不用品回収のトラブル事例です。

・チラシの金額と異なった
チラシの金額は多くが利用者を獲得するための呼び水価格です。
実際の金額はそれ以上となることがほとんどですので、正式に依頼する前に必ず料金を確認しましょう。

・回収とは別の項目で高額な請求をされた
・事前見積をせず当日高額請求された
リサイクル料や作業料など事前に提示しない料金を、後から請求される可能性もあります。
最初に提示された料金以上かからないか、金額の内訳を納得したうえで依頼してください。

・不法投棄された
許可証を持っていない業者は不法投棄のリスクが高いため、トラブルに巻き込まれないように、必ず事前に許可証があることをしっかり確認してください。

・回収予定でないものを無理やり回収されそうになった
無料で回収する代わりに、貴金属など価値あるものを安く買い取ろうとする業者やまだ使える家電製品まで回収しようとする業者もいますので気を付けましょう。


■危険な不用品回収業者を避ける正しい選び方

ここまでで危険な不用品回収業者に依頼してしまうと、非常にリスクがあると言うことは認識してもらえたかと思います。

では次は実際に、危険な不用品業者を避ける正しい選び方をお伝えします。

・見積もり時にしっかりと料金を確認する
あとから追加料金を取られないようにするためにも、しっかりと見積もりを取って、見積もりの金額から変わらないか?を確認するようにしましょう。

・回収可能品目を確認する
回収不可の品目を回収して追加の料金を取られるということもあるようなので、回収時に回収可能な品目かを確認しましょう。

またホームページがある場合は、そちらに回収可能品目が記載されていることもあるので、確認しておきましょう。

・作業実績を確認する
ホームページに作業実績が載っているかを確認しましょう。
実績が多ければかなり安心して依頼できる業者と言えます。

ただし写真などがなく、テキストのみで作業実績を掲載している業者は注意が必要です。

実際の作業風景などの写真を一緒に掲載している方が信頼性が高くなります。

・お客様の声や口コミを参考にする
ホームページや口コミサイト、比較サイトで実際に利用した方の声を確認することは非常に効果的です。

ホームページの場合は、特にアンケート用紙の写真やメールのスクリーンショットと一緒に紹介されていると信頼性が高いです。


■不用品回収業者以外に依頼することも可能

・自治体
お住まいの自治体では毎週の燃えないゴミの回収や月に数回の資源ごみの回収をはじめ、一定のサイズを超える粗大ごみについては事前予約制や粗大ごみの回収場所にご自身で持ち込むことで有料回収を行っています。

自治体によって対応は異なりますが、粗大ごみを出すには一般的には電話やネットで回収の予約を行ったうえで、指定の場所で粗大ごみ券などを購入して貼り付けて、ご自身で自宅の前などに出すことが必要です。

ご自身で外に運び出す手間や事前予約制の手間がかかりますが、低コストで回収してもらえます。

・引越し業者
引越し時の不用品は引越し業者がサービスや有料オプションとして回収してくれるケースが少なくありません。
引越しと同時にできるのでスムーズです。

ただしあくまでサービスという扱いなので、不用品の量が多い場合は引き取ってもらえない可能性もあります。
業者によって無料か有料か、引き取ってもらえるかもらえないかは異なりますので、しっかりと確認することが必要です。

・リサイクルショップ
まだ使える家電製品や家具、フィギアやゲームなどの趣味の品をはじめ、さまざまなアイテムを買い取ってくれます。

明らかに壊れている場合や汚れや傷が目立つなど状態の悪いものを除き、一度査定を受けてみると、回収費用や処分費用をかけずに買い取り代金を受け取ることができます。

ただし、買取専門店と比べると査定額がやや低いのが難点です。


■まとめ

今回は危険な悪質不用品回収業者に依頼しないための、正しい業者の選び方をお伝えしてきました。

信頼できる不用品回収業者に依頼するためには、以下の点を意識しましょう。

・必要となる許可証の有無を確認
・事前に必ず見積もりを取る
・過去の実績や評判を事前にチェックする
・トラック巡回や訪問営業業者は利用しないようにする
・無料回収チラシの業者は極力利用しないようにする

不法投棄のリスクや不当請求をする危険な業者への依頼を避け、信頼できる正しい業者を選ぶうえでは、上記のポイントを意識することが大切です。
適切な許可を有する業者に実績と信頼度を確認したうえで、事前に見積もりを取り、納得の上で依頼するようにしてください。

弊社でも不用品回収のご依頼を承っております。(不用品回収の作業自体は他社への委託になります)
不用品回収でお困りの際は、下記お問い合わせフォームもしくはお電話にてご連絡ください。

一覧へ戻る

無料見積依頼・お問い合わせはこちら

熊本市を中心に熊本県内全域は
出張無料で対応いたします

※その他エリアの方も一度ご相談ください

  • 070-4098-4164
  • 受付時間/9:00~22:30(年中無休)

今すぐメールで問い合わせる

遺品整理の住まいるクリーン
〒860-0055 熊本県熊本市西区蓮台寺1-12-33
電話.070-4098-4164
 FAX.096-359-7935
 受付時間/9:00~22:30(年中無休)
※営業のお電話はお断りしております

ページの先頭へ

見積料0円 熊本県内出張料0円
070-4098-4164
受付時間/9:00~22:30(年中無休)
LINE友達登録でクーポン配布中!